旅行

旅行

福知渓谷は実は紅葉の名所

ススキで有名な宍粟(しそう)市の砥峰高原から 車で20分くらいのところに、福知渓谷があります。 澄んだ川の水のせせらぎを聞きながら、 色づき始めた紅葉を見ていると、 心が洗われるようです。 キャンプ場...
旅行

京都嵐山の嵯峨野トロッコ列車

嵯峨野・嵐山から、亀岡までかわいらしい 観光列車「嵯峨野トロッコ列車」が運行しています。京都は紅葉シーズンは11月中旬から下旬にかけてですが、 この時期に車窓から見えるダイナミックな景観の 保津川峡や、紅葉の美し...
旅行

ロケ聖地、砥峰高原 一面のすすき

一面のすすきで有名な砥峰(とのみね)高原をご存じでしょうか?砥峰高原は兵庫県神崎郡神河町に位置しており、約90ヘクタールの超広大な敷地にススキが大群生しています。通常、見頃時期は9月下旬~11月上旬頃です。 ここは、「ノルウ...
旅行

城崎温泉にカニ食べに行こう!

関西に住んでいると、 関西人は、冬になると、解禁になったカニ目当てに 日本海を目指します。 さくら子も、毎年冬にはカニ食べ旅行を するのが、ルーティーンになってます。 ...
旅行

沖縄・奄美、世界自然遺産登録へ!

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が、 世界自然遺産に登録されるみたいですね。 あまり明るいニュースがない中で、 うれしいニュースですね。 本当はもう少し前に話が進...
旅行

姫路城 イルミネーション

先週末、姫路城に行ってきました。 外国人が多くて、びっくりです。 さすが、世界文化遺産・国宝姫路城です! 今回は昼間しか行かなかったのですが、毎年、姫路城ではイルミネーションのイベントをやっています。 今年は、世界遺産登録25周...
タイトルとURLをコピーしました